
子どもが自らの目標を達成できるように導く【子】【別】【志】【導】学習塾
HOME ≫ 最新情報 ≫
2023年01月07日
私(塾長)は、いつも学期の終わりには、何か塾生たちにアドバイスをと思い、学校の通知表を見せても...
2022年11月27日
【早いほど、お得!】*気になったら、とりあえずご連絡を! 不安解消!来年をしっかり向かえるた...
2022年11月11日
【地元ご優待 特別企画】 紀の川中・伏虎中に合わせた【期末テスト対策】無料指導! 募集学年:...
2022年11月07日
小学生、高学年になってくると、個々の算数の学力差が顕著になってきます。 お子さまの学校のテスト...
2022年10月26日
子供たちには、ゆくゆくの中学受験・高校受験に備え、小さいうちから勉強をしっかりさせておくべきか...
2022年10月17日
出来る子を見ていて、私(塾長)が感じること。 ①成長しようとする姿勢を感じる ②感謝の気持ちを...
2022年09月28日
【前回の続き】 それに加えもう一つ、問題を解く時の目的意識として、勉強を得意とする子と苦手とす...
2022年09月21日
まず最初に、学力が上がるプロセスについて説明します。 ①演習問題を解くことで、解けない問題が見...
2022年09月14日
成績を上げる為に絶対しないといけないこととは・・・・ 塾に行く。 もちろんそれもそうですが、実...
2022年09月07日
勉強の仕方について、普通とは違ったところから検証してみたいと思います。 中学生の時、勉強ができ...
紀の川ゼミ本部校
〒640-8391伏虎ゼミ校
〒640-8043個別指導 e schoolモバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!